ゆっくり小学校
入学案内
オープンスクール
授業風景
婦人之友連載
お問い合わせ
TOP
ゆっくりweb
  • 「藍と暮らす、藍を着る」及びワークショップ
  • 【5月】ゆる自然農勉強会2022の情報を公開及び受付を開始致しました
  • 石徹白の知恵と風土をまとう 石徹白洋品店 @ゆっくり小学校
  • 【4月】ゆる自然農勉強会2022の情報を公開及び受付を開始致しました
  • 「やさしい天然色の器と更紗」及び同時開催ワークショップ
  • 自然の恵みと手のぬくもりを纏う服 「うさとの服展」2022春 下関内日ゆっくり小学校
  • 【3月】ゆる自然農勉強会2022の情報を公開及び受付を開始致しました
  • しめ縄づくりワークショップ
  • 間中ムーチョ作品展 ナマケモノさん、土の中からありがとうワンダーランド@東京神田・海老原商店
  • 【11月】ゆる自然農勉強会2021の情報を公開及び受付を開始致しました
  • ▶︎ TOP
  • ゆっくり小学校 ≫ 更新情報

    しめ縄づくりワークショップ

    福岡自然農塾学びの場の松国自然農塾・花畑自然農塾代表 村山直通さんや、ゆっくり小学校スタッフが、亀、または祝結びのしめ縄の作り方をお教えします。
    自分で作ったしめ縄で新しい年を迎えませんか? 是非ご参加をお待ちしています。

    ▼ イベントの詳細はこちら ▼

    http://www.yukkuri-web.com/archives/9532

    2021年11月24日
    株式会社素敬 内 ゆっくり小学校事務局 山口県下関市椋野町2-11-20 TEL.083-242-6262 FAX.083-232-1393