ゆっくり小学校 ≫ ゆっくり小学校
石徹白の知恵と風土をまとう
石徹白洋品店 @ゆっくり小学校


ゆっくり小学校では、自然豊かな生き方を求める人たちから注目を集めている「石徹白洋品店」の服の展示会を開催いたします。「石徹白洋品店」は、岐阜県と福井県の県境の山間部、石徹白(いとしろ)に伝わる服をリデザインするアパレルメーカーです。自然染色で和裁の技術が活かされた直線裁ちの服をまとい、石徹白の暮らしの知恵と風土を感じてみませんか。

イベント情報(詳細)
日時
2022年5月26日(木)〜29日(日)
open 10:00〜17:00
※最終日(5月29日)のみ16:00までとなります
場所
ゆっくり小学校下関内日校舎
下関市内日下595
【道案内動画】https://youtu.be/YV8yFViTNck
・新下関駅よりバス(ヘルシーランド経由内日)に
乗車後「中村(内日線)バス停」下車徒歩約5分
・中国自動車道「下関IC」より車で約30分
・10台程度の駐車スペースあり
主催
株式会社素敬 ゆっくり小学校
イベント開催中 TEL.090-9362-2585
本社 TEL.083-242-6262(平日9:00〜16:00)
石徹白洋品店とは

岐阜県郡上市、最奥の集落、石徹白で服作りを行うアパレルメーカー。石徹白地域で作られてきた農作業着「たつけ」や「はかま」、「越前シャツ」などを地域のお年寄りにつくり方を聞くところから服作りの一歩を踏み出す。それらを現代の暮らしに合う形にリデザインするほか、直線裁ちで布の無駄が出ない新たなデザインの服も製作。周辺で採取する草木での草木染めや、畑で育てた藍で藍染めを行うことで、自然の豊かな色を暮らしに取り入れる提案をしている。2018年公開の映画「おだやかな革命」に紹介されるなど、ローカルな生き方を目指す全国の人々から注目を集めている。
2022年04月15日