• ▶︎ 更新情報
  • ▶︎ お知らせ
  • ▶︎ TOP
  • NEWS ≫ イベント

    パレスチナを知り、想いを寄せる―
    映画『ガザ 素顔の日常』上映会とお話会

    連日報じられている、ガザ地区の惨状に心を痛めておられるかと思います。わたしももちろん、そのひとりです。
    2018年に縁あって、イスラエル・パレスチナを訪問し、パレスチナ人の優れた友人たちと心を通わせ、多くを学びました。この経験から、少なからずこの地域の抱える問題に関心をもち続けてきました。「愛の反対は、憎しみではなく無関心」、の言葉の通り、無関心でいることは、為政者たちの思うつぼ、と感じているからです。
    年明け早々に、イスラエル・パレスチナ問題を学びなおす会を企画しました。
    上映する映画には、ガザで暮らす民衆のやりきれなさ、行き場のない感情が投影されています。映画の後、パレスチナから学んだことを、ぼくなりの解説をまじえ、お話させてもらいます。
    怒りや対立を煽ることなく、まずは知る機会をつくれたら―、イスラエル・パレスチナについて学びなおし、想いを寄せ合う会に、ぜひご参加ください。

    ゆっくり小学校ようむ員 上野宗則

    ▼ イベントの詳細はこちら ▼

    http://www.yukkuri-web.com/archives/10773